記事一覧

記事No.424のURL宰相さんの話をアップ。

シーカーが好きです。
髪や物語中での扱いの微妙さ等から、「蒼炎のゲーゲンヒューバー」とか勝手に呼んでますが、好きです。ネサラ『様』とか言っちゃうしな。
つうか、ロッツも好きなんです。
なので、どっちも死んでませんように…!!

…それはよろしいのですが、FE蒼炎・暁更新しました。
セフェラン様の話です。暁をクリアしてない場合、致命的なネタバレになるのでお気をつけ下さい。
一言で言えば、「セフェラン様の根性は豆腐並」という話です。書いた当人は批判も擁護もしていないつもりですが、受け取り方によるかもしれません。
と言うかカップリング要素がなく、かつ、パラレルでない話を上げたのはこれが初めてかもしれません。過去にも書いた記憶がないですし。
この話で、本編でツッコミたいところは半分くらいツッコませて頂いたつもり。なのでセフェラン様の話を書くなら、以後はゼルギウスとの絡みをもっと書きたいなあと思っています。

あ。
日記書いてて気づいたんですが、タイトルがCSI:6の第5話と同じですね。まあ、別に何の関係もありませんが…。

記事No.423のURL鷹王は×××だと思う、という事から始まる長話

タイトルのまんまです。

  • FE蒼炎・暁の両方をプレイ済
  • 心が人並み程度~それ以上に広い
  • 18歳以上(※後半部分に関係)
  • テリウス大陸一いい男はティバーン様…ではないんじゃないかと思う
  • 鷹鷺な話について行ける

以上の条件に合致する方は、お読みになっても大丈夫だと思います。
…たぶん。

あと初めに宣言しておきますが、私、ティバーン様が大好きです。ここ重要。
では、話に入ります。

(続きを読む)

  • 2007/06/18(月) 22:56
  • |
  • FE

記事No.422のURL絵描き身内がFE蒼炎プレイ中

只今、絵描き身内がFE蒼炎プレイ中です。私が2周クリアしたので、これで3周目になります。
私がプレイした時、
「オスカーより後から出てきたケビンの方が使える」
という現象が起こるのが不思議だったんですが、彼女のプレイでも同様の現象が起こっております。
長男の威厳を、糸目の底力を見せてくれよ、オスカー。

ところでその絵描き身内のプレイですが、アイク×リュシオンというのもありなんじゃないか、という視点で観察しております。
や…16章制圧後の出会いの場面がね…なんか、恋に落ちてそうに見えましてね……。
アイクはどうだか知りませんが、リュシオンの方は結構好きそうだと思うんです。アイクみたいな無骨なのが。
でもリュシオンってボケなので、セネリオが氷点下の視線を向けてきても気づかなさそうです。アイクもボケですし。しかし手は早そうだ。

ところで、絵描き身内は私以上に武器錬成に熱心で、怪しげな武器の数々を作っております。
以下が、彼女が今まで作った武器です。

  • 名刀・焼肉の串(アイク用。細身をベースに必殺0で錬成)
  • 親父キラー(アイク用。てつの剣と全く同じ)
  • 鉄のバーベル(アイク用。てつの剣と全く同じ)
  • 戦闘用出刃包丁(ワユ用。てつの剣と全く同じ)
  • 血湧き肉躍る斧(ケビン用。てつの斧と全く同じ)
  • 金属バット(マーシャ用。はがねの槍と全く同じ)
  • 鷺殺しの怪・上(セネリオ用。ウインドと全く同じ。中・下があるかどうかは私も知りません)
  • ヘアピン(ミスト用。細身をベースに攻撃8、必殺0で錬成)

ネーミングセンスに問題があるのは、半分ぐらいは私の責任です。特にミスト…何だか暗殺者みたいだ…。

  • 2007/06/17(日) 16:59
  • |
  • FE

記事No.421のURLはじっこ2巻読了

ようやっと購入。
書き下ろしに笑い転げました。いつ見てもカントクは癒し系だ。
しかし、これ、本当に何マンガですか。

小ネタ投下場がえらい不具合起こしているようで、一度投稿した記事が修正出来ない状態です。
それだけの不具合なら、記事を書く私が被害被るだけなんですが、訪問者の方の中で、被害を被っている方、いらっしゃいますかね…? 閲覧出来ないとか。

とりあえず、スキン替えてみます。他に原因が思い当たらないので。

追記:
スキンを上書きしたら、とりあえず記事を修正出来ない不具合は直りました。
何か他におかしいところがございましたら、お手数ですが、一言フォーム君などでこちらまでお知らせ下さい。

  • 2007/06/16(土) 20:16
  • |
  • 日記

記事No.420のURL冷やし中華は始めませんが、蒼炎・暁始めました

とりあえずは、いじらしくすれ違う話と、鳥脳な話の二本を上げました。
どっちも鷹鷺です。
暁一周目クリア、の辺りまではかなり堪えたつもりでしたが、二周目でエルラン様という、何ともいじり甲斐のあり過ぎるお方を仲間にしたのが、やっぱり大きかったかもしれないです。
と言っても、一番好きなのはやっぱりリュシオンなの~。
とってもとっても可愛いの~。
『怒った顔も格別』なんじゃなくて、怒った顔が一番可愛いの~。
ティバーン様ありがとうなの~、リュシオンをえらい可愛く育ててくれて~(こう書くとなんか、ティバーン様がちょっとした変態さんみたいなのね~)。

今、絵描き身内がちくちく蒼炎やってるんですが、見てる私はゴルドア会議が楽しみで楽しみで。キルヴァス訪問は15章のセーブデータを取っておけば済む事ですが、ゴルドア会議はそうもいかんのが困りものです。

  • 2007/06/16(土) 00:03
  • |
  • FE