記事一覧

記事No.409のURL私を悩ませるの

日記をバージョンアップしようかと思いましたが、なんかもう…上手くいかないので諦めました。
私を困らせて何がしたいのですか、貴方は。

FE暁、2度目のクリアとなったんですが。
なーんか変だと思ったら。

一 周 目 ク リ ア デ ー タ、 読 み こ ん で な か っ た … !

終章になるまで気づかなかった自分。アホです。
終章であのお方をゲットできなかったのには拍子抜けしました。日記のネタまで考えてたのに…(馬鹿)。
というか、沼を走り抜けて漆黒さんと対決したあの努力はなんだったんだ…まさか移動してくるとは思わず(大人しく乙女を守ってろよ…)白の王子をさっくり殺られてリセットまでしたのに…。
(続きを読む)

  • 2007/06/02(土) 16:38
  • |
  • FE

記事No.408のURL意外なものまで出た

暁の公式サイト、残った5人+αの公式イラストが出ましたねえ。
肝心なところの5人がようやく出たのは嬉しいのですが、セネリオも追加されたのが嬉しかった。イズカでさえ出ているのにセネリオが出ないなんて理不尽過ぎる、と思っていたもので。
ただ、某総司令官のご主人様が未だに出ておりませんね。好きなんですけどね、黒そうで黒くなくてある意味黒いところが。
それにしてもライはええ男です(※私見)。なんか中間管理職っぽい説明書きが哀愁を漂わせていますが。
そしてミストはかわいいな…女らしくなったな…! 暁の方が私は好みです。杖使いというより武装解除係にしてましたが。

そして肝心な鳥がようやく出た…! オープニングではじっくり見られないんですもの。
…なんか、誰かさんが「歩く暴力」呼ばわりした気持ちが分かります。黙って飛んでればああは見えませんよ。サギだ(そのまんまだ!)。
おかげで私はこの人の形容に困ります。兄上は「森の妖精さん(※万博とは無関係)」、妹姫は「お人形さん」で済むのに、この弟については「鳥脳」という言葉しか思いつかない私の愛はカオス状態。ごめん。でも超可愛くて仕方ない。第三部5章の台詞…パッケージ裏を飾ったあの台詞は、あまりの男らしさと可愛さで悶死しそうでした。つうか、私的妄想では、この覚悟で鷹王が落ちます。
(続きを読む)

  • 2007/06/01(金) 06:41
  • |
  • FE

記事No.406のURL数値との戦い

利用者アンケートを集計しながら、統計に関してもう少し勉強しておけば良かったかしら…と思う今日この頃のえびらさんです。
実施してから4ヶ月経ちそうなので、そろそろここまでの結果をまとめて報告しようかと思っています。

でもこの結果、開示されたくない方もいらっしゃるでしょうか。

せっかくご協力いただいたので、協力してくださった方々にも結果が分かるようにしたいと思っていたのですが、私自身「この世界に年齢や性別といった要素を持ち込むのは野暮かしらん」とも思うのです。

とりあえずじっくり検討します。開示するかしないか。
ひょっとしたら、年齢・性別の項目だけ除いて開示するかもしれません。

記事No.407のURL今更何言ってるんだとお思いでしょうが

上記の日記にあるようにアンケートの集計をしながら、今更ながら思ったのですが。

自分で言うのも何ですが、このサイトって、FE聖魔とまるマを取り扱ってるんですよね。

まるマは90%以上やおい内容ですが、FE聖魔の半分は男女カプの健全内容なんですよね。

そういうFE目当てのお客様がたの中には、当然、蒼炎&暁をプレイされた方もいますよね。
…すみません。
思いっきり腐った観点でプレイ感想書いてて、本当にすみません。
私は嫌いなネタのない人間なんですが、そうでない方もいますよね…。
今のところ苦情を受けた訳ではないのですが、不快な気持ちにさせてしまっていたら、本当にすみません。お詫びしておきます。

あ。
あと、そんなアホ丸出しのプレイ感想に幾つかコメントを頂いております。ありがとうございます。
この日記を読んでいる姉がまだ蒼炎も暁も未プレイなので、日記は格納するなどしてネタバレにならない様に書いているつもりなのですが、大丈夫でしょうか…。
あっさり蒼炎2周目クリアしたんですが、相変わらず鳥萌えしてます。ネサラがいじらしく見えて仕方ありません。古代語もだんだん解ってきました。
これからペレアス王子と某・白くない方の鷺を捕まえにいきます。

記事No.405のURL蒼炎&暁でときめいたカプ。

鷹鷺の話ばっかりしてきたので、他のカプについても。
蒼炎は次回作を意識していたせいか、はっきりと恋愛関係に陥る支援会話が殆どないんですよね…はっきりしているのはマカロフ×ステラくらいですか。正直どうかと思うカップルですけど。

蒼炎&暁は、FEシリーズでは珍しく男性ユニットが結構使えるという事もあり、男女の支援会話はあまり組めませんでした。
で、代わりにヤオイ的妄想をする隙がやたら多かったです。
アイクとセネリオとか(ソーンバルケが絡んでもいい)。
トパックとムワリムとか。
リュシオンとティバーン様とか(ネサラでもいい)。
ゼルギウスとセフェラン様とか(注:冗談です)。

まあ、そんな中で「これはいいかも」と思ったカプを少々語ってみます。
やたら三角関係が多いのは、気のせいではありません。

アイク×セネリオ

  • アイク×セネリオ

FE史上初の庶民系、かつ男と駆け落ちした主人公…それがアイク。
そんな彼へのセネリオの傾倒っぷりは、もう「×」なんて記号では表しきれないと思います。単純に恋とか愛とか、それだけではなく。
…と、こう書くとセネリオの気持ちばかり目につきますが、アイクはアイクで、朴念仁ながらもセネリオの事を結構考えていると思うのですよ。ミストと同じくらい、自分には不可欠な存在だと思っているといい。

ムワリム&トパック

  • ムワリム&トパック

コンビともカップリングともつかない関係。
蒼炎でも暁でも、互いに相手の事が本当に大好きなんだと判る関係。
ムワリムは、いずれ坊ちゃんには自分が必要じゃなくなる時期が来るんじゃないか、とか考えてそう。
でもトパックはムワリムの事が大好きで、「ムワリムはおいらとずっと一緒にいてくれなきゃ駄目だからな!」と言ってそう。というか、言え。
暁ではムワリムがあーんな事になったので、「いやーっムワリムーっ!!!!!」と悲鳴を上げそうになりました。あの時は本当に、ラフィエル兄上が神に見えました。
この二人はEDでは、一緒にベグニオンで働くんですよね…良かった…。

キルロイ×ワユ

  • キルロイ×ワユ

ペアEDが何故ないのか不思議なカップリングです。
いいと思うんだけどなあ、キルロイ×ワユ。最初はティアマト←キルロイだったりするともっといい。
さばけて元気なワユが、大人しいキルロイを連れ回してるといい。で、そんな彼女の快活さにキルロイが心惹かれていくといい。
ワユはいつの間にかキルロイの事ばかり考えている様になっているんですが、でもそれが恋だという自覚が湧くのはずっと後。
「あたし、キルロイさんに恋してるんだぁ…」と、自分でも驚くんだろうと思います。

ケビン×マーシャ

  • ケビン×マーシャ

暁で支援Aにさせる暇がなくて、本当に残念な思いをしたカップリングでした。
ケビンのテンションの高さに最初はただただ驚かされるマーシャですが、そのうち、ケビンのそういう所が面白いと感じていくといい。
マーシャなら、ケビンのハイテンションっぷりにもついて行けると思います。

ハール×ジル

  • ハール×ジル

ボーレ×ミストと並んで公式と思われる男女カプですね。
運び屋をしている最中も、ぐうたらなハール隊長をジルが叱咤している光景が容易に想像出来ます。
ハールにとってジルは恩師の娘だから、ただジルが幸せになるのを見届けたいと思っているんじゃないでしょうか。
でもジルは他の男に興味がなく、ハールさんについて「この人は私がいなきゃ駄目かもしれない…」と思っていそう。
で、そのまま一緒になればいい。

ユリシーズ→ルキノ←ヤナフ

  • ユリシーズ→ルキノ←ヤナフ

ルキノ姉さんに全ての愛を捧げるユリシーズ。
そんなユリシーズを憎からず想っているルキノ姉さん。
で、そんなルキノ姉さんに片思いのヤナフ。
…いい、そんな関係すごくいい……!
ヤナフがベオクの女性に惚れたのは、当然ながら初めての事だと思います。ティバーン様もウルキもそんな経験ないでしょうから、必然的に相談相手がいなーい。
ヤナフの、オスカー及びシノンとの支援会話から察するに…ラグズ(鳥翼族)は大体ベオクの80~100倍くらい寿命が長い、と考えられます。
ましてヤナフの外見年齢はオスカー曰く「うちの弟と同じくらい子供」。
この場合の弟というのはボーレではなく、ヨファの事でしょう。子供って言うくらいですから。
(※しかしティバーン様・ヤナフ・ウルキが幼なじみだという、冗談みたいな設定があるんですよね…ヤナフが童顔なのか?)
…あー……ユリシーズよりヤナフの前途の方が遙かに多難ですね…。

ティバーン×リュシオン←ネサラ←リアーネ

  • ティバーン×リュシオン←ネサラ←リアーネ

蒼炎では、鷹→←鷺弟←鴉←鷺妹、という関係。
これが暁になると、鷹×鷺弟←鴉←鷺妹、に変化。
で、最終的に鷹×鷺弟、鴉×鷺妹で落ち着くと思います。
鷹×鷺弟について語ると終わらないので割愛。
リアーネはネサラの事が大好きなんですが、ネサラの方はむしろリュシオンの方に惚れていて、リアーネの事はまだ子供だと思っている。
でもリュシオンは結局ティバーン様に取られてしまいます。
ネサラはその後何十年か経つうちに、自分をひたむきに慕うリアーネにほだされていくのです。
しかしこの二人が結婚すると聞いたら、リュシオンは嫌がりそうです。ティバーン様に諭されれば了承するかもしれませんが。

サザ→ミカヤ→漆黒の騎士

  • サザ→ミカヤ→漆黒の騎士

私の姉はまだ蒼炎&暁未プレイなんですが、彼女はプレイ前からサザ×ミカヤに絶大な期待を抱いています。そんな彼女にはっ倒されそうな三角関係です。
漆黒さん、台詞回しがナイト過ぎます。大体、再登場が格好良すぎるんです。「乙女」という二人称を用いてミカヤに呼びかける点も笑えます、かなり。
サザが漆黒さんを警戒している理由に、「ミカヤが漆黒さんに淡い恋心を抱いているから」というのも含まれてもいいと思うんです。

  • 2007/05/28(月) 15:28
  • |
  • FE