記事一覧

記事No.422のURL絵描き身内がFE蒼炎プレイ中

只今、絵描き身内がFE蒼炎プレイ中です。私が2周クリアしたので、これで3周目になります。
私がプレイした時、
「オスカーより後から出てきたケビンの方が使える」
という現象が起こるのが不思議だったんですが、彼女のプレイでも同様の現象が起こっております。
長男の威厳を、糸目の底力を見せてくれよ、オスカー。

ところでその絵描き身内のプレイですが、アイク×リュシオンというのもありなんじゃないか、という視点で観察しております。
や…16章制圧後の出会いの場面がね…なんか、恋に落ちてそうに見えましてね……。
アイクはどうだか知りませんが、リュシオンの方は結構好きそうだと思うんです。アイクみたいな無骨なのが。
でもリュシオンってボケなので、セネリオが氷点下の視線を向けてきても気づかなさそうです。アイクもボケですし。しかし手は早そうだ。

ところで、絵描き身内は私以上に武器錬成に熱心で、怪しげな武器の数々を作っております。
以下が、彼女が今まで作った武器です。

  • 名刀・焼肉の串(アイク用。細身をベースに必殺0で錬成)
  • 親父キラー(アイク用。てつの剣と全く同じ)
  • 鉄のバーベル(アイク用。てつの剣と全く同じ)
  • 戦闘用出刃包丁(ワユ用。てつの剣と全く同じ)
  • 血湧き肉躍る斧(ケビン用。てつの斧と全く同じ)
  • 金属バット(マーシャ用。はがねの槍と全く同じ)
  • 鷺殺しの怪・上(セネリオ用。ウインドと全く同じ。中・下があるかどうかは私も知りません)
  • ヘアピン(ミスト用。細身をベースに攻撃8、必殺0で錬成)

ネーミングセンスに問題があるのは、半分ぐらいは私の責任です。特にミスト…何だか暗殺者みたいだ…。

  • 2007/06/17(日) 16:59
  • |
  • FE