記事一覧

記事No.217のURL今週のドラマ感想~祝・CCシーズン2放送開始☆~

ああ…グレッグがついに正式な科学捜査官になってしまうのですね。
彼がまだ、ラボにエロ本を隠し持っていた頃が懐かしいです。ゴム手袋を頭にかぶったり、変な帽子持ち込んだり、色々やっていたなあ。

そして今週からつ・い・に、「コールドケース」第2シーズン、放送開始!
…と思ったら、アレ? 何だか、しょっぱなから激しく皆様トラブル状態。
カイトが続投するとは思っていませんでした。第1シーズンでリリーと別れただけに、もう登場しないかと。
スコッティはエリッサと完全に駄目っぽい上、ヴェラはヴェラで奥さんと不仲状態。ジェフリーズの場合、奥さんは既に亡き状態。
…ボス! ボスだけは妻&娘夫婦&孫と仲良くやってくれ! 部下がみんなアンラッキー状態ですから!

そして来週の「ジョーイ2」は。
…え? え? まじ?
いよいよ、あの人が登場するんですか!?
うん、まあ、確かにそれっぽいですね。あの入国審査で引っかかりそうなヒゲ面が、学者っぽいです。身なりに無頓着そうで。

記事No.216のURL不思議よね

人って、どうして左に沿って歩きたがるんでしょうか。

私もそうです。無意識に左に寄ってしまう。

色々と考えた結果、
「不意の攻撃に備えるため」
という、微妙に前時代的な結論に至りました。

大半の人間は右利きですよね。
だから人間はきっと、利き手でない左手の側を壁に寄せて左側をガードし、右手で残りの右側をガードしようとしているのでしょう。
そして、もしも不審者が正面から襲いかかってきたら、右手で戦うのですよ。ファイト。

…これくらいしか理由が思いつかなかったんです。
本当に何故? どうして?
疑問はつきないまま、必死で原則右側通行を貫かなくてはいけない日々を過ごすのでした。

  • 2006/07/01(土) 20:21
  • |
  • 日記

記事No.215のURL夏演出。

扇風機を設置しました。ニワトリ番長が「暑い」と仰っていたので。

記事No.214のURL今月のAsuka(※ノンフィクション)。

最近は絵描き身内にAsukaの購入を任せていたのですが、今月号のまるマはコンユ激情…じゃない、劇場だそうですね。
絵描き身内がまだ購入していないそうなので、買ってきました。
まるマのページを開きます。おお、ゆーちゃんとヴォルフが中表紙。カワイイねえカワイイねえ。
で、いざ。ページをめくります。

ぺらり。

バタン。

…いやああああーっ!
今、何かいましたよ!?
何、今の誰!? 次男ですか!?
こんなの次男じゃありませんよ! これは18世紀の住人ですよ!

ダメだ…次男はやっぱり地味~な方が良いです。個人的に。
正直言って、次男の正装姿を見て、『危険な関係』のヴァルモン子爵を連想しました。
それだけに、例のチークダンスについては2秒以上直視しない事にしました。でないとダークな妄想をしてしまいそうなので。

話を変えて。
そんな(風に私には見えた)今月号の次男ですが、ヨザと談笑している時の笑顔は白かった。ちょっと新鮮でした。
そしてベアトリスがめちゃ可愛かったです…攫っちゃいそうなくらい。

記事No.213のURLみっふぃー。

…可愛さに負けて買いました。ミッフィーのぬいぐるみ。今年の自分への誕生日プレゼント、という事にしておきます。まだ誕生日には早いんですが。

このミッフィー、高さは20cmくらいでしょう。ちんまりとしていてカワイイんです。
腰を下ろし、こっくんこっくんと両手でミルクを飲んでいるその姿の愛らしさと言ったら…くぅ~!!
この愛くるしさを写真を載せてお伝えしたいくらいなんですが、色々とまずそうなので止めておきます…くっ、切ない…。

ミッフィーは小さい頃から好きでしたが、歳を取るにつれて、ますます愛くるしく見えてきます。そのせいかどうか知りませんが最近はよく、身内からミッフィーの貢ぎ物が届きます…いいね、ミッフィーの100円ショップコーナーがあるんだってね。わたしも行きたいわ。

  • 2006/06/29(木) 20:47
  • |
  • 日記