記事一覧

記事No.627のURL初めてインテに行った日

本日のCOMIC CITY大阪84に参加された方々、お疲れ様でした。

私は今日初めてインテに行ったのですが、他サークルさんの売り子をさせて頂きました。
陳列や販売の仕方で色々な反省点がありましたが、売り子自体は面白かったです。ただ本を作って出すだけでなく、様々な工夫が必要なのだなぁと感じました。

地元イベントしか行った事がない為、今回のイベントの規模の大きさに驚きました。体力が追いつかず、とても全館は回れませんでした。
あと、この手のイベントでトイレが混む事は簡単に予想出来たのですが、お腹が減るとは思いませんでした。弁当は光の速さで傷みそうだと思い持って行くのを止めたのですが、カロリーメイト二箱はちょっと辛かったです。最終的にどうでも良くなったのは、流石は神の食べ物と言うべきなのか。
とにかく、食糧確保は大事だという事を理解しました。

ところで、なんか8月にも開催されると聞いたんですが、5月の時点で既にかなり会場内は蒸し暑かったというのに……大丈夫なもんなんですかね?

  • 2011/05/08(日) 19:49
  • |
  • 日記

記事No.626のURLサイト改装します

幾つかのページを削除したり簡略化したりします。
とりあえず、現時点の予定は下記の通りになります。

  • 「お題」のページのURLがFEコンテンツのページに移動
  • 更新履歴を日記に記載
  • 「はじめに」のページを削除、内容の一部をトップページに移動
  • 「リンク」のページを削除

更新履歴は日記の内容とよく被る事に気づいたので、日記の「更新内容」のカテゴリを「更新履歴」に名称変更し、そこに書いていく事にします。
また、余所様へのリンクについては、最近管理しきれないでいるなあと思ったので、外させて頂く事にしました。

当サイトの改装について要望がありましたら、一言フォームなどでご連絡下さい。

なお、当サイトのブックマークはindexのページ(トップページです。urlが「index.html」で終わっています)を推奨しております。
このページ以外に現在ブックマークされている方は、変更をお願い致します。

追記:
すいません、当サイトのトップページってurl省略されてましたね……。
下記のurlが正しいです(最後にindex.htmlを付けたurlでも大丈夫です)。

http://inca-tark.o0o0.jp/

記事No.625のURLやられちまったい

サイトの取り扱いジャンルを増やそうかと思っているんですが、そのジャンルで使おうとしたネタを、公式でやられてしまったぜ。
勿論偶然なのですが、すごく負けたような気がしてならないんだぜ。はっはっは。

ちなみに新ジャンルは鬱orナンセンスのどちらかな内容になる予定です。そちらの方は個人的な事情により、あまり更新に力を入れるつもりがないので、全部書いてから公開します。

  • 2011/04/25(月) 19:21
  • |
  • 日記

記事No.624のURLTOGfプレイ感想

※長いです。

(続きを読む)

記事No.623のURLTOGfの小説を読んでみた

 先日、TOGfの小説をぱらっと立ち読みしたのですが、何と申しますか……バンナムは大きいお姉さんを釣る事にはある意味余念無いなぁ……と思いました。こりゃゲーム本編よりひどいな。

以下、内容のネタバレ


 虎祭開催中だというのでその辺りに注目して飛ばし読みしたのですが、確かに虎祭でした。良い意味でうざかったです。
 兄貴がアスベルさんを蹴っ飛ばして「私は陛下の僕です」と言わせるシーンは、あるとは聞いていましたが正直半信半疑でした。でも本当にあったよ。何それ、何系の発想?
 ラントでは「僕と弟とどっちが大事なんだ」等という発言をしておられましたが、個人的にはソフィはともかくとして、アスベルとリチャードの友情が拗れた原因はアスベルにもあると思うので、そんなにうざい発言ではなかったです。 
 が、何よりも一番見逃せないシーンは、ソフィに向かって「そんな目で僕を見るな」等と叫んでいるシーンでした。結構切ないシーンの筈なのに、例のアヘ顔を思い出して何故か笑ってしまうという……。

 なんか挿絵を一つしか見なかったのですが、流石に私の気のせいでしょう。
 ちなみに私が見た挿絵は、アスベル達がグレルサイドに向かう途中で野宿している様な場面でした。ソフィは何処へ行ったのか……構図はお察し下さい。

 ノベライズとしても小説としてもあまり良い出来でなかったので結局購入しなかったのですが、購入しなかったくせに好き勝手な事を書いてすみません。

  • 2011/04/16(土) 11:11
  • |
  • 日記