本日のCOMIC CITY大阪84に参加された方々、お疲れ様でした。
私は今日初めてインテに行ったのですが、他サークルさんの売り子をさせて頂きました。
陳列や販売の仕方で色々な反省点がありましたが、売り子自体は面白かったです。ただ本を作って出すだけでなく、様々な工夫が必要なのだなぁと感じました。
地元イベントしか行った事がない為、今回のイベントの規模の大きさに驚きました。体力が追いつかず、とても全館は回れませんでした。
あと、この手のイベントでトイレが混む事は簡単に予想出来たのですが、お腹が減るとは思いませんでした。弁当は光の速さで傷みそうだと思い持って行くのを止めたのですが、カロリーメイト二箱はちょっと辛かったです。最終的にどうでも良くなったのは、流石は神の食べ物と言うべきなのか。
とにかく、食糧確保は大事だという事を理解しました。
ところで、なんか8月にも開催されると聞いたんですが、5月の時点で既にかなり会場内は蒸し暑かったというのに……大丈夫なもんなんですかね?