身内が原作ゲームを持っているんですが、私はまだ未プレイです。
知っているのは主要キャラの顔と名前、あとは序盤とオチぐらい。
あらすじを適当にまとめました。
一応、ストーリーを全く知らない方にも分かるように書きました。
が、中身は嘘半分の冗談まみれです。正直やり過ぎた上、まとまってません。
なので冗談の通じない方は、以下はお読みにならないほうがいいです。
身内が原作ゲームを持っているんですが、私はまだ未プレイです。
知っているのは主要キャラの顔と名前、あとは序盤とオチぐらい。
あらすじを適当にまとめました。
一応、ストーリーを全く知らない方にも分かるように書きました。
が、中身は嘘半分の冗談まみれです。正直やり過ぎた上、まとまってません。
なので冗談の通じない方は、以下はお読みにならないほうがいいです。
本編の動向次第で続きを書くか決める…ということにしておりましたが、聖砂国編が一応完結したので、どうするか決めました。
続きは書きません。
…いやー…庭番の人がね、まさかあんな事になるとは思わず。
続きの構想はあったんですが、彼がいないのでは全く話になりませんので、断念します。
楽しみにしてくださっていた方には申し訳ございませんが、ご理解ください。
何の事とは申しませんが…後味…悪いですね…。
カタルシスというものの重要性について本気出して考えてみたいところです…。
さて、お久しぶりです。
とんと日記に間が空いている間に、車の免許を取って参りました。
腕前は…いいんだい、軽トラが運転できればそれでいいんだい…。
(適性試験の判定値は「2」でした。)
現在、ビデオラックの整理を計画中です。
要は「とっておく番組をDVDに焼いて、元のビデオは廃棄してしまおう!」という計画。
この計画、主にパソコンを使います。
なので現在、サイトの更新は難しいです。
使用させていただいているソフトがよく落ちるため、なかなか作業が進まない…。
(続きを読む)
※注意
何一つ褒めていません(きっぱり)。
なんかもう…
F E の 黒 歴 史
としか、言い様がない出来でした。
システムを変えるだけ変えて、バランスは全く取れていません。
パラメータ上限を変えておきながら、成長率はほぼそのままって…どう見ても手抜き仕事です、本当に(略)。
また、戦闘グラフィックはいまいちです。特に、リンダが可愛くないのは致命的。
そういえば、エクスカリバーやオーラの専用化がなくなりましたね。…そこだけは変えたらダメだろうに…。
ストーリーも改悪されています。
ノーマルモード序盤で、誰か一人生け贄にしないといけないのはどうかと思います。難しくてもいいから、死人を出さないでクリアする方法を作ってほしかったな…。
顔グラフィックは、誰一人「これはイイ!」というキャラがいませんでした。女性キャラはまあまあまともだったんですが、男性キャラがどいつもこいつも…。
…特にカミュは、かなり改悪されていました。グラの村で初登場しましたが、リアルにorz状態になりました。
(それだけに、ミシェイルがかろうじて正視に耐える顔だったのは救いでした)。
マルスの性格も妙な方向になっていますね…なんか、ロイとリーフ様を足したような感じが…。
心優しくお人好しで皆に愛され、やや世間知らずな天然おぼっちゃん…そんなマルス様は一体どこに…?
EDの文章を見るに、続編「紋章の謎」もDSで出すつもりの様ですが…紋章まで改悪したら、開発元に一筆書いちゃいそうですよ、私……。
個人的に、一番致命的な改悪点だと思ったのは、志願兵の導入。
…もうね…「あれ? FEってどんなゲームだったっけ…(遠い目)」という感じですよ。まさに地雷。
何一つ改良されている点がないばかりか、改悪されてばかりの気がします。
死人出さなきゃ新しい仲間加えられないとか…そんなゲームならもう、「ファイアーエムブレム」じゃなくてもいいじゃないですか。
兵種変更はギリギリ及第点をつけられるシステムではありますが、それよりだったらクラスチェンジ分岐を入れてほしかったです。
なんで入れてくれないのかなあ、クラスチェンジ分岐。いいシステムなのになあ…。
結論。
「FE新・暗黒竜」? 何のことです? そんなものありませんよ。
暗黒竜のストーリーを全く知らない方で、これからDS版をプレイしようとしている方に、ご忠告申し上げます。
速やかにプレイを諦めてください。
DS版をプレイすると、おそらく作り込みの甘くバランスの取れない、つまらないゲームだと感じます。
DSソフトを中古ゲーム屋にでも売り飛ばして記憶から抹消し、代わりにSFC版(もしくは、Wiiのバーチャルコンソール版)をプレイすることをお勧めします。
FC版でもいいんですが、FCなだけに画面がかなり古いため見づらいので、SFCをお勧めします。
…あー…もう、なんでFEをこんなに叩かねばいかんのだ…。
なんか涙が出てきました…。