記事一覧

記事No.428のURL「利用者アンケート」管理人へのメッセージについて

以下の3点についてよく質問を頂くので、お返事させていただきますね。個別にお返事出来なくて申し訳ないです。

・「I promise, eternally.」の続き
 第15話、亀以下の速度で執筆中です。もうしばらくお待ち下さい…って、かなりお待たせしてますよね…すみません…。
 第15話は、主にゼトとオルソンに重点を置いた話になる予定です。
 この話のゼトは丁寧に書きたいんですが、この男、私を悩ます何かを秘めているので困ります。しかしながらこの話、ゼトとリオンとフレリア兄妹抜きでは成り立たないもんで…はあ…。

・「ディモルフォセカ~」の続き
・「青い花」の続き
 …あれ?
 まるマコンテンツ、1 年 く ら い 更 新 し て な い で す ね … !
 当人はちまちまっと書いていたので、全然そんな自覚ありませんでした…すいません…。
 しかしそのちまちまっと書いた「ディモルフォセカ」第42話も、あえなくボツになりそうな状況です。なんか気に入らなくて。ボツらず直すだけに留まるかもしれませんが、どうするか迷っているというのが現状です。
 「青い花」の続きは、書くかどうか未定です。原作のサラレギー様の行く末がどうなるか、その点が重要で…すみません。

記事No.427のURLえー、昨日の日記でございますが。

例の胸の痛みは一晩中続いておりました。
なんかもう、何をやっても元気が出なくて。鷹鷺書いたら元気出るかしらんと思いつつも、その気力もなくて。
酒を頂いてようやく活動出来ました。しかし私、酒を飲むとテンション下がる質なんですよ。それでも立って動きますけど。
何でこんなに落ち込むんだ自分…と思いながら、尽きぬ溜息を漏らしておりました。
ええそうよ、私は鷹鷺大好きよ。鷹王のスキル「護り手」は、リュシオンを同行させて戦う為にあるんだと信じているもの(同行させられてリュシオンが喜ぶとは思えませんけどね)。
落ち込んだ原因については、寝しなになって気づきました。

ところで今回、絵描き身内はライを育てたのですが、全パラメータがカンストしました。
…意外と、猫ってそんなに素早くないんですね。
彼女がライを使っているのを見ながら、「ライにセクハラしたい」と始終言っていた私はやっぱり変でしょうか。

私の場合、暁はともかく、蒼炎はプレイ前からキャラの顔と名前が大体一致する状態で始めました。FEサイトを回ると、どうしてもある程度のネタバレは避けられなかったのですよ。
しかしいざプレイしてみると、想像と違っていたキャラが多かったです。
セネリオは、想像以上に氷点下な論客でしたし。
イレースは…アレだし。
ツイハークは、無駄にさわやか過ぎて眩しかったし。
ライは、物語中であんなに強いと思わなかったし。
リュシオンは、意外と鳥脳単純だったし。
ティバーン様に至っては、まさかガチホモだとは誰が思うだろうか(遠い目)。

…まあそれはともかく、ライはプレイしてから好きになったキャラでした。使った事ないけど好きなんですよ、ほんとよ! 触りたい尻尾掴みたい猫枕猫枕猫枕…(以下略)。
絵描き身内は暁でアイライ支援Aにしたんですが、EDは何だか二人旅ではなく、セネリオがもれなくくっついて来そうな気がしました。あの3人で旅か…なんか想像出来ません。

  • 2007/06/22(金) 10:19
  • |
  • FE