昨日、録画したまま放置していた『オペラ座の怪人』を観ました。
最初は20分くらい観るだけのつもりだったのですが、ずーるずーる…と、最後まで観てしまいました…はめられた!(何がだ)
音楽が良かったです。
昨日、録画したまま放置していた『オペラ座の怪人』を観ました。
最初は20分くらい観るだけのつもりだったのですが、ずーるずーる…と、最後まで観てしまいました…はめられた!(何がだ)
音楽が良かったです。
リンク整理しました。
…涙がちょちょ切れる程にすっかり溜め込んでしまっていた求婚返しも済ませました。
遅いっつーの……あああああああ…(壁に頭を打ち付ける)。
話は変わります。
あの寒々しい次男辞典ですが、物書き身内は何だか気に入ってる模様。
…きちんとしたCGIにまとめた方がいいのかしら……?
以下反転。
あの様に書きました所、更なるツッコミが幾つかあったので、お答えいたします。
公開を見合わせる理由
・暗い
・やばい
・変だ
・ひよこシーンの割合が…
要は、こんな感じです。
やばい…と言っても、残酷描写や死にネタがある訳ではありません。それは保証します。
何だか、堂々と置くのをためらわれる代物になってしまいそうなのです。
が、えびらさんは隠しページ作らない派の人間。なのでコッソリと公開する事も出来ない。ああ葛藤。
とりあえず、闇に葬り去る、という事はありません。
じゃあどうするのか…という話は、また今度に致します。
では。
↑今日の「純情きらり」の感想。死ぬ程笑えました。
今日の深夜はマニメ「獅子と狼」の再放送ですね!
ウヒャヒホヒウヘヘヘヘウハウハウハハ(注:笑い声)
…コホン。
すみません、ついつい取り乱しました。
只今、えびらさんの手元にはまるマの原作も無ければマニメのDVDもなく、しかもAsukaもありません。無論ドラマCDもなし。
(そして更に言うならGBAもない…愚かにも二次創作の妄想の源がゼロじゃないか…)
ドラマCDやマニメで大っぴらにコンユコンユされると、正直、萎える所があったのですが、「獅子と狼」の激しいコンユっぷりは、私の萎えを萌えに変えてしまう力を持っていたのです。
ああ、明日が楽しみだわvv
諸事情により、筆漫画でお送りします。
はっきりいって、かなりスゴイです。
覚悟を決めてお読み下さい。
ちなみに私が写植しました。
読みにくかったら、それは私の責任です…すみません…。