記事一覧

記事No.455のURL蒼炎プレイメモっぽいものが出てきた

と言っても途中で終わってましたが。
それと気づかないままいきなりハードで始めてしまった為、難しくて、7章で投げてしまいました。
もし投げずに書き続けていたら、14章あたりから何を書いたものやら。
ちなみに7章で投げた理由は、書きかけプレイメモに気怠げな字で、

 ・アイク死亡
 ・セネリオ死亡

と書かれていた所を見ると、ここで何度もリセットしたからだと思います。

暁のプレイメモは、つけておけば良かったなあと思います…ですが暁を始めた時は、何かもうそんな事考えられなかったんですよ。小鳥たんにひたすら会いたかった私には、第一部・第二部は前座でしかありませんでした(←ひでえ)。しかしながら、そんな心境でプレイメモ付けていたら、おそらく鷺萌えプレイ日記にしかならなかっただろうとは思いますが。
 
(続きを読む)

  • 2007/07/16(月) 15:47
  • |
  • FE

記事No.453のURLすんません暁6周目してました

今日の更新は漆黒さんの台詞集です。
漆黒さん…主人公の宿敵役なんて、FE史上初登場なのに(※私の中では、ヒーニアスはエフラムのライバルになってません。武器が違い過ぎるから)…何であんなにギャグキャラなんだろう…けなして愛したい。
ところで、彼の呼び名は「漆黒さん」「しっこく堂」「月光仮面」のどれがいいのでしょうか。真剣に悩んでます。

さて。
タイトル通り、暁6周目クリアしました。
正確には私4周、絵描き身内が2周で計6周です。
これで6周出来たので、ユニットプロフィールに宰相様が出るようになりました。
ノーマルですけどね…いいんだ、私はツイハークとニアルチを育ててみたかっただけだから。

(続きを読む)

  • 2007/07/14(土) 23:00
  • |
  • FE

記事No.452のURLうそーん

蒼炎第19章のタイトル、『託されしもの』。
「ネサリュシの雪山ランデブーでナイトリング、ゲットだぜ☆」
な、あのマップのタイトルの事ですが。

…わたくし、今までずっとこのタイトル、リュシオンの事を指しているのだと思ってました。
「リュシオンの事を心配しているのは鷹王だけじゃないのよ、鴉王も同じなんだよ。そういう訳でちゃーんとリュシオンを守ってね、アイク」
ということなんだと、100%本気で信じていました。

が。
そうではないという事を、つい先日、某サイト様の日記で知りました。
うわあ、忘れててごめん親父! フォルカの事も忘れてた!
フォルカがここでクラスチェンジする事だけは記憶にあったのですが、そもそも何故クラスチェンジするのかをすっかりぽーんと忘れておりました。こりゃあ、すっかり意識がネサリュシの方に行ってしまってたみたいですね…私のばかーん。

  • 2007/07/13(金) 20:06
  • |
  • FE

記事No.449のURL暁ハード4周目クリアについて。

結構前にハードモードでクリアしたんですが、その事について何にも書いていなかった事に気づきました。せっかくだから記録に残しておきます…。

第一部

まず、一度、第一部3章で挫折しました。何じゃあ、この増援の多さは!
あっちからもこっちからも増援が出てきて、捌ききれずにリセット。
けっ、どうせオレにはハードモードなんて無理なんだよ…とやさぐれたんですが、何とかもう一度挑戦しました。
第一部はもう、サザと漆黒さんと女王に頼り切ってました…ミカヤをレベル20にする余裕はあったんですが、エディレオはCCまでいかなかったです。
漆黒さんに何言われたって気にする事ないよ、サザ。お前は立派にミカヤたんを守っていたよ…!
会話が増えていて、サザ×ミカヤ度が高くなっていましたね。

第二部

第二部から突如簡単になりましたね。
ハードだけあって、敵がやっぱり強くなっている感があったので、クリアするまでにターンはかかりましたが、第一部ほど凄まじくはなかったです。
終章は少しきつかったんですが、何とか練達の書をゲットして、ボスを葬る事も出来ました。
ジョフレ…っ、ジョフレ、ジョフレ!
……来るのが遅いわ!!

第三部

第三部は楽しいなあ、という話。
ミカヤ軍に比べて傭兵団が反則的に強いので、結構さくさくーっと進みました。
おお、会話が増えている。という事は、第3章クリア後もひょっとして。
…って、こ こ で バ ラ す の か よ !
ライ、貴方がそんな事言ったら……ほぼ確定じゃないですか!
ハードからプレイした人は驚愕でしょうね…私は暁初プレイ時、ここの戦闘シーンを見て、
「あれ? 何か…歩き方や剣の振り方が、よく似てる…」
と疑惑を抱いたんですが、ハードではもう、プレイヤーは疑惑どころか確信に至っちゃうよ…。
3章で白い鳥さんが出るなり、私のテンションが上がった事は言うまでもございませんが、5章では上がりすぎて正気を失いかけました。
本当にかわいいなリュシオンは! と言うか貴方、何ですかその発言! プロポーズですか!?
…何だかあまりの鷹鷺っぷりに、ネサラたんが入り込む余地がなくてちょっと泣けましたが…まあいいや。
と言うか先生、このデータ取っておきたいんですが…セーブデータはどうして6つまでしか作れないんですか!
これで2つ埋まっちゃうんですけど!(1つは鷹鷺支援A会話&第四部終章Area4のデータ…消せないんだ、どうしても…)

第四部

何となくそんな予感はいたしておりましたが、砂漠マップでひーこら言っておりました。
ネサラがギガウインドやら鋼の弓やら喰らって死ぬわ、ハール隊長が寝るわ…あんまり遅々と進撃すると、どこぞの経験値泥棒にごっそり経験値取られてしまいますし。
あ、2章の進撃前の鷹王様の台詞にちょっと喜びました。リュシオンに、「お前はどうする」って訊いてくれたよ! 「頼りにさせてもらう」ですってよ!
でも、まだまだ過保護なのよねえ…(萌)。
終章は増援が多くて大変でした。戦力不足だったので、鷹王&鴉王に加えてヤナフとウルキを起用したんですが、二人とも全く育てていなかったというのに、よく働いてくれました。おかげで、ゼーンズフトを無事入手出来ましたし。
焦ったのはラスボス戦でした。アイクの命中率が…50%以下。うそーん。
アイクはセネリオと支援させていたのですが、この分だとティバーン様やエリンシアと支援させた方が良かったみたいですね…何とか、二回目で攻撃当てられましたけど…。

戦績は…確か上から順に
ハール隊長
アイク
セネリオ
ワユ
シノン
だったと思います。
ハール隊長を初めて使ってみたんですが、その安定度と使い勝手の良さにびっくり。今まで使ってなくてすみません。

さ、次はツイハークとニアルチを使うぞー!!

  • 2007/07/11(水) 08:55
  • |
  • FE

記事No.448のURL本日二度目の日記は三部構成

・ティバーン様の話

ここ二、三日間、鷹王様の技パラメータの上限が50で全ユニット中1位だという事について、ひたすら思いを巡らせております。
技50か…そりゃ大変だ。しかしそんな鷹鷺作品、是非とも見てみたいもんです。

…あ、今、「どういう意味?」というツッコミを入れた方は、すぐさま次のヤナフの話に飛んで、一生清らかなままでいて下さい。
いや全く、こういうお脳に相応しい思考回路ですみません。私のバカ。
 

・ヤナフの話

北条かずま氏は当初、ヤナフがお団子ヘアーだと知らなかったそうで、てっきりピンか何かで留めているもんだと思っていたらしいんです。
で、その想像図を彼女はささーっと描いて私に見せてくれました。
感想。

…。
ヤナフさんヤナフさん、ちょっとハンコ持ってきてください。
私、その間に婚姻届取りに行ってますから。

やばいくらいにエロかわいいんですよー。
背中向けた立ち姿なんですが、露出したうなじや首筋や、背中から手を当てた腰までのライン等から迸る色気。たまらぬ…。
 

・ネサラの話

北条かずま氏がネサラ好きで、でも彼女はその事実を素直に認めたがらないという事はこの日記で散々触れて参りました。
その彼女が先日、黒以外の服を着ているネサラを描きました。

白いシャツ。鎖骨が見えているのは言うまでもありませんが、更に両袖を捲っています。
露出が多いネサラ…熱 烈 に 萌 え た 。
鎖骨が、手首が、前腕が…くそう、この空飛ぶエロスが!
ゲーム中ではあまり露出出来ないもんねえ…はあ…(うっとり)。

  • 2007/07/09(月) 22:09
  • |
  • FE