デモ&オープニング雑感。
- ライが出たー!! ライー! ライー!(落ち着け)
- ゼルギウス格好良すぎる
- でもティバーン様も良いですよ
- ミカヤが愛いです
- サザ…たくましくなって…(感動の涙)
- エディも可愛い
今回は、素直に弓師が最初から出てきてくれて嬉しいです。
【暁の団】メンバーはみんな可愛いです。みんな育ちそうですしね。
美しい小鳥ちゃんは第三部まで出ないと聞いているのですが、まあそれまでは、【暁の団】を可愛がりつつ、兄と妹の方をせいぜい愛でようと思います。
デモ&オープニング雑感。
今回は、素直に弓師が最初から出てきてくれて嬉しいです。
【暁の団】メンバーはみんな可愛いです。みんな育ちそうですしね。
美しい小鳥ちゃんは第三部まで出ないと聞いているのですが、まあそれまでは、【暁の団】を可愛がりつつ、兄と妹の方をせいぜい愛でようと思います。
28章のネサラは言動が変態的過ぎます。お前何言うてんねん。
それはさておき、蒼炎クリアしました。
いやあ…どうやら私、最初からハードでプレイしていたみたいです。
ノーマルを選択して始めたつもりだったんですが、アシュナードが進化して初めて気づきました。
初登場時にセネリオがいきなり3回連続で死んだり、とにかく攻略に苦労し続けたんですが、そらそうなるわな。
てっきり第一形態で終わりだと思っていたので、進化した時にはかなり焦りました。アイクの隣にリュシオンがいたんで…。
ティバーン様が駆けつけてくる前に、かなりの仲間がグルグラントの露と消えました…(涙)。
倒された順にセネリオ、キルロイ、ミスト、イナ、マーシャ、オスカー…だったと思います。ワユだけは、グルグラントの二回攻撃に耐えられました。感動をありがとうワユ。
何だかもうリセットするのが面倒でしたし、セネリオとマーシャ以外は大して育てていたユニットでもなかったので、そのまんまちくちくと続けました。無論、リュシオンが死んだら迷わずリセットしたと思いますが、何とかその前に「天空」が発動して、ティバーン様とアイクで倒せました。
しかしまあ、アシュナードほど思い入れられないラスボスって、今までいなかったんじゃないでしょうか。
FEのラスボスとしては純然悪過ぎたというか、本当、何がしたかったんだアンタは…。
EDは何だかまあ、別に語る事もないです。セフェラン様がようやくまともな格好で出てきた事以外は。
セリノス兄妹がガリアに行ってしまいましたが、いいです。誰と誰の事とは言いませんが、距離を置いて初めて気づく事もございましょう。というか、それを想像すると萌える。
撃破数は上から順にアイク、ヨファ、ワユ、ケビン、ティアマトでした。多分セネリオ・マーシャ・オスカーが生きていれば、3人共ランキングに食い込んでいたと思います。二周目は素直にノーマルでプレイします…。
さて、さっそく暁の女神プレイ開始。
誰かさんを本気にさせた責任を取ってもらわねば…ふふ、ふふふふふ…(怪しい笑い)。
それにしてもライはいい男です。彼がバイアイなのには理由があるんでしょうか。気になります。
アイクに「天空」のスキルを付けたら強い、と聞いたので付けてみたのですが…支援成立済のセネリオと二人で敵陣に突っ込めばもう、死屍累々決定。アイクとリュシオンも支援付けたんですが、あまり意味がない…。
ワユはとにかく可愛いので、「流星」のスキルを付けて最後まで使っていこうと思います。
なるべく早く解いた方が、ボーナスEXが多いんでしょうかね?
そんな気がするので、私はとりあえずどの章も急いで解いてます。
17章はかなり急いで解きました。とにかく早くリュシオンを仲間にしたくて。
もう何というか…すいません、このサギ可愛いです。可愛いと言ったら当人は烈火のごとく怒りそうですが、でもやる事なす事可愛いです。
リュシオンをリアーネやティバーン様と引き離すのは本当に心苦しかったのですが、彼が参加したおかげでゲーム進行が一気に楽しくなりました。ユニットと一緒に私も癒されます。
彼の支援相手がアイク・トパック・タニスだと知った瞬間、サギの未来はリアーネの肩にかかっているなと思いました。というか、サギってあんなに繊細な体で繁殖出来るんですか…?
リュシオンは、ティバーン様の前だとデレですね。ついて来い、とティバーン様に言われた時のお返事が大変元気で結構です。ああ可愛いなこんちくしょう。
しかしネサラの前だとツンですね。ネサラを尻に敷いてます。たぶん、ネサラが白サギ兄妹に激甘なせいでしょうね。本当に可愛いなこんちくしょう。
この三人で恋の大三角形築いてるといい。「鳥翼族…奥が深いな…」(By アイク)
リアーネは眺めて愛でていたい可愛さなんですが、リュシオンは見ているだけではもの足りない可愛さです。
ネサラからナイトリングを貰った時の「…ありがとう」という台詞は何というか…もう、
「最強必殺技出しやがって、貴様というヤツは…悪魔め!! 今風に言うと小悪魔かわいいめー!!」
と、本気で叫びたくなりました。(元ネタ:「NGライフ」)
本当はネサラを嫌いきれないんでしょ? もー、意地っ張り。
想像していたよりもずっと、白い肌をしていた。
手を裏返して指の裏側で撫でさすってみると、そこから手にかけて、ひんやりと硬質な手触りが伝わっていく。
思い切って両手を突き出し、そっと、壊れないように優しく包んでみる。
…ああ。思っていたよりもずっと小さい体躯をしている。
本当、小さいんだね…Wii。
「買って」って全身で誘惑してきたんです。ええそうです。だから決して私のせいではない。
僕はそんな気なかったんだ。今でも君と子供たちを愛してる! だからどうか、別れるなんて言わないでくれ!
…。
具合が悪い時には本当にアホな事ばかりするものですが、アホな事だけならともかく、こんな悪事まで働いてしまうとは…相談もなしにこんなもん買うなよ自分…。
もっさもっさFE蒼炎始めました。暁はその後ね。
いやー、3Dだとマップが広く見えますねえ。
なかなか誰を育てたら良いのか判断がつかなくて、とりあえず、
は、育てております。
現在、16章です。
某・白の王子の可愛さにやられました。
あの優美な見た目にあの激しい気性。もう彼が喋る度に「この人(※人じゃねえ)泣かしてみたい」と思いながらプレイする私。いっそ本気でネサラが羨ましいです。
ゴルドア会議でのティバーン様とネサラがエライ険悪な雰囲気で不思議に思ったんですが、その後のリュシオンのキルヴァス訪問のやり取りを見て確信しました。三角関係のもつれだ、と。
…。
私は本気ですよ。
…くらいは後でしょう。
わたくしの家にWiiが来るのは。
本日「暁の女神」発売ですねえ。
物書き身内と二人で公式サイト見て、
えびら:「ミカヤたん可愛い…!」
物書き身内:「サザの二の腕が、二の腕が良いよ…!」(※物書き身内は二の腕に萌える)
えびら:「ちょっ、今までにないタイプの剣士だよ、このエディって!」
物書き身内:「つか、このレオナルドって弓師、もろにアンタの気に入ったでしょ?」
えびら:「おほほほほほ」(※えびらは弓師スキー)
…というやり取りを交わしましたぜ。
蒼炎未だにプレイしてませんが、俄然やる気になりましたぜ。