記事一覧

記事No.515のURLマウス買い換え

マウスを買い換えました。
パソ子についてきたマウスが最早どうにもならず、思い通りにクリック出来ない状態。メールソフトは操作出来ないわ、アプリケーションは二重で起動するわで、こりゃあ買い換えるしかないな…と思って、買ってきました。
ちょっと高かったんですが、レーザー方式というやつを使ってみたかったので、それを購入。いくつかボタンがついていていい感じです。

あと、ついでにパソコンで使うイヤホンを買いました。むしろマウスよりこっちに感動しました。
実は私、イヤホンを購入したのはこれが初めてです。
最初はカセットプレーヤーに付属していたのをそのまま使っていました。
で、ついこの間まではセンター試験のリスニングの機械についてきたのを使っていたのですが、ボロボロになったのでとりあえず、家に置いてあった100円○ョップのを使ってみました。

…ひっどい音質でした。

私はそれ程音楽聴かないのですが、かといって全く聴かない訳ではありません。ですが、この音質ではちょっと耐えられない。
なので、マウスを買うついでにイヤホンも購入。種類が多すぎてかなり迷ったのですが、2000円くらいのにしました。
そしたら、コードの長さに失敗。オーディオプレーヤー用なせいか、左右同じ長さではなく、右耳の方が長いタイプのイヤホンでした。
これはもう完全に私のミスなんですが、それが問題にならない程の音質の良さ。本当にこれはいい。すごくいい。最終的にメーカーで選んだんですが、この分野に関しては信頼のおけるメーカーだと認めてやるぜ…自社製品以外に不親切だとは思うけどな…。
コードの長さ自体は、左右逆にすれは何とか足りました。まあこれでいいか…店が遠いので、返品しにいくのは面倒ですし。音質には文句ないし。
それににしても、ほんっと音質いいな。こんなの初めて。

…。
というか、センター試験のリスニング用のイヤホンの品質って…一体……。

  • 2008/01/27(日) 23:54
  • |
  • 日記

記事No.514のURLはじっこ3巻感想

うっかり柳×陽とか考えました、ほんとすみません。

その他↓

・カントクの可愛さは犯罪
・舞山先輩は隠れ萌え属性
・桜は本当にいいキャラ
・なんというシューピアリア
新道は大変な暴言を残していきました

ところで、柳は結局復帰出来るのでしょうか?
どの程度の怪我かよく解らんのですが、バットを握れない程ではないの…よね…? 柳が土井高の4番だよね…?

そして、未だに土井高には公式戦に出られるピッチャーがいないんですが、そこんとこどうなるんでしょうか。
今後登場するとしたら…緑ちゃんと違って、幾つか球種のある投手が出るんじゃないかと予想しています。

つうか、火村先生…是非とも緑ちゃんの兄さんが見てみたいです…早く出して…。

  • 2008/01/23(水) 18:45
  • |
  • 日記

記事No.513のURL閉じないで閉じないで

(多分)マウスの調子が良くないです。
シングルクリックでIEが二回立ち上がったり、右上の「閉じる」ボタンをクリックすると別の窓まで閉じてしまったり。IEを含め他のソフトを使う分にはそれでいいんですが、メーラーを使う際にすごく困ってます。違うのー、何でクリックしてないのにそこに移動するのー!
正直、不便すぎますわ。
原因はマウスが良くないのか、私の手が震えているかのどっちかでしょう。
…これを機会に、真面目にショートカットキー覚えようかなあ。

  • 2008/01/21(月) 17:25
  • |
  • 日記

記事No.512のURLおお振りアニメ観たのよ

どうせだから日記に残しとこう。

好きな某サイトの取り扱いジャンルに入ってたことから興味を持ち、アニメを観てみました。
…ああ、分かった。そういうことか…。
阿部がどうしてあんなにネタ扱いされるのか、よく解りました。ついでに田島様の素晴らしさもよく解りました。
阿部がネタにされるのは名前のせいかと思っていたんですが、それだけじゃないですね。これは何言われても仕方ない。

…すいません。その…私も所詮は腐女子でした。
某捕手のことをSだと思いながらも、三星戦は何とかスルーしました。手の触り方がちょっとやらしかったけど! いかがわしい台詞もあったけど! でもスルー出来たのよ!
が、第13話『夏大開始』の阿部の台詞、
「見るよ。何だよ?」
に、すっぱりやられました。
…まだ何見せるのか言ってないのに…見てくれるんだね。普通逆だろ…?
もういいよ…お前が三橋大好きだってことはよく解ったよ…あれ、なんか目から汗が…。
 
(続きを読む)

  • 2008/01/09(水) 17:56
  • |
  • 日記

記事No.511のURL2008年初日記

年末年始のご挨拶をすっかりぽんと忘れておりました…。
皆さんはどうお過ごしになられたでしょうか。私は家でみかん食ってました。まだあるよ、早く食べきらんと…。

先週土曜はCSI : NYの第3シーズン始まりましたね。まだ第1話見てません。
ステラやフラックの調子はどうなんでしょうか。マックはようやく立ち直れるんでしょうか。そしてダニーとリンジーの関係は如何に。
ホークスに関しては、捜査官になった動機が明かされる…のだったかな? どきどきだ…。

2008年の春といえば、そろそろFEの暗黒竜DSの発売時期だった様な気がします。
が、情報ゼロなんですけど…おーい、どうなってるのー?
まさか国内ファンからの苦情過多で企画倒れ、とか!?
まあ、個人的にはその方が良いのではないのかと思います。
…正直、「三すくみ等の新要素を持ち込み、かつ、オリジナルのバランスを崩さずに移植する」という事が、今のISに出来るとは思えないんですよ。
大体それなら、マルス様の初期パラからして一から変更しないといけないと思うのです。でも開発画面だと、SFC版と全く同じ。これじゃ駄目でしょう…魔力のパラメータが出来たなら、魔防の成長率とかもいじらないとね。オリジナルだと5%もないし。
支援会話は、入れるとなればやや期待してます。しかしそうなれば第二部まで移植してほしい。
私、紋章発売時は子供でしたので、ロディとセシルの関係とか、アベルとエスト&パオラの関係とか、いまいちよく分かってないのです。その辺りを埋めてほしい。
(以下、FE紋章のネタバレを含むので折り畳み。)

ほんとに、ロディとセシルってどういう関係なんですか。ロディはセシルが好きだけど、セシルはロディとルークの二人をいいライバルと思って意識しているだけ?
アベルとエスト、パオラの関係も分からない。「アベルがエストと一緒に暮らしておきながら、パオラに手を出した。だからエストは失踪した」という説を見た事があるのですが、サジか。いやマジか。どうなんだ、そこんトコどうなんだ!

(続きを読む)

  • 2008/01/08(火) 23:56
  • |
  • 日記