(下の続き)
次男の頭の話をしていた筈ですが、まー、どうしてそうなったのか…私はこんな事を口走りました。
「私、野心のあるキャラって結構好きなんだよね」
まどか氏の反応。
「…スゴイね…」
え、そう?
野心のあるキャラは大好きです。
だからミシェイル様は最高です。ニイメばーちゃんやケセルダも好きです。
ロマサガ3のミカエル様も好き。小剣が好きではないので使わないんですが。
ブルー(@サガフロ)も好き。チャールズ(@サガフロ2)も好き。
(続きを読む)
(下の続き)
次男の頭の話をしていた筈ですが、まー、どうしてそうなったのか…私はこんな事を口走りました。
「私、野心のあるキャラって結構好きなんだよね」
まどか氏の反応。
「…スゴイね…」
え、そう?
野心のあるキャラは大好きです。
だからミシェイル様は最高です。ニイメばーちゃんやケセルダも好きです。
ロマサガ3のミカエル様も好き。小剣が好きではないので使わないんですが。
ブルー(@サガフロ)も好き。チャールズ(@サガフロ2)も好き。
(続きを読む)
先日、北条まどか氏と話をしました。
話のテーマは、ずばり「次男の髪型は初期の方が良かった」ということ。
初期の髪型というのは、あれです。トリ・ブラのトレス君のような、あの髪型です。後ろが刈り上がっていて、首がよーく見えてそうな、あの髪型。
次男の髪の毛は、巻を経る事に着々と伸びていった印象があります。
初期バージョンはGEG様曰く『地味』との事ですが、私は初期の方が好きです。あの髪型なら腹黒にもヘンタイにも見えないし…。
(続く)
一体何だったのかと思われるような連日の更新も、今日で終わりです。
…あ、いやいや、永遠に終わりという訳ではなくてね。
最近は暑さのせいで寝不足ぎみです。
休みの日の朝でも平日と同じ時間に起きてしまう自分の身体が憎い……。
えびらさんの現在の住居の近くには、ネコを飼っているお宅が結構あります。
何か宗教的な意味でもあるんでしょうか。それともここは東照宮なのかしら。
で、そのにゃんにゃん達。何匹いるのか、正確な数は把握出来ていないのですが…これがまあ、何と、いずれ劣らぬ品の良さではありませんか。
しかも、そのにゃんにゃん達。
全員の泣き声が…
「…にゃ…」
と、非常に儚いんですよ!
何、その儚げな泣き声はー!!
私を誘惑する気ですかー!!(←絶対違う)
私はにゃんにゃんが別に好きだという訳ではありませんでした。
が…これはまずい、ノックアウトされそうだ……
ウソです。
正確には愛チャリ。
えびらさんの初代愛チャリの名前は『団長』。シルバー×青のカラーリングから、某・元聖騎士団長を連想したので、こんな名前に。安直です。
で、その団長は、今、えびらさんの地元に取り残されております。可哀想に…。
引っ越し先でえびらさんが入手した二号さん(表現に難有り)は、その名を『ジョー・ブラック』と申します。さあどーんと笑って下さい。
単にボディが黒いからという理由で名付けました。
今日、そのジョー・ブラックの後輪の調子が芳しくないので、自転車屋に修理を頼みました。
で、修理後の、自転車屋のご主人の言葉。
「何だかねー、チューブに釘とか刺さったまま走ってたみたいで、穴が幾つも空いてたんですね。どうしようもないからチューブそのものを取り替えました」
ノー!!!!
釘のようなものが刺さったまま走ってた…私ったら、何てサディスティックな事を……。
く……許せ、ジョー・ブラック…!