記事一覧

記事No.441のURL脳内メーカーしてみましたよ

世の人が使っているという脳内メーカーを(略)、使うのである。

まずはHN、「えびら」で。

ファイル 441-1.gif

…。

害はなさそうですが、ヨコシマ過ぎます。
前頭葉にHって、私がまるでそっちの妄想ばかりしてるみたいじゃない。そんな事ないんだから……いや……そうでもないか。

(続きを読む)

  • 2007/07/04(水) 20:29
  • |
  • 日記

記事No.440のURL怖いWeb素材を見て本気で怯えた

私用で羊の素材を捜していた最中に出くわしたのですが…本当に怖かったよう…。

ところで私…FE暁のコンテンツに関してネタバレネタバレと注記しておりますが、ひょっとして、もう注記しなくてもいい時期に来てますか?
そもそも、通常ネタバレという注記を付けなくてよくなるのは、発売から何ヶ月後なんでしょうか?
我が家は一家揃って流行というものに無縁な為、そういう事に気を遣った経験がないんですよ。
ゲームも、今まで発売直後に買った経験は一度もありませんし。
FF7ACは予約して買いましたが、そもそもACはゲームではありませんしね…。
(続きを読む)

  • 2007/07/03(火) 13:00
  • |
  • 日記

記事No.439のURL「すきなのかよ?」を変換すると「好き七日よ?」となる

誤変換一つでネサラの台詞がオカマっぽくなってしまい、一瞬どうしようかと思いました。しかも意味が分からない。

さて、突然ですが。
…更新履歴なんかを見てみると、去年の今頃辺りから更新ペースがどっと落ちてますね…。
…。
確か去年の今頃といえば、

  • ヒューブ(※先代パソ子の名前)が壊れて、書きかけの小説のデータが吹っ飛んだ
  • 身内間で聖闘士星矢が流行っていた
  • コンタクトを諦めた

なんて出来事があったのですが、今よりはずっと書けていた気がします。
今は何を書くにも、一字一字に魂吸い取られる心地がするんですよ。
…論理的な文章を書こうとする方に、頭が特化してしまってるのかなあ。でも実際に論理的な文章を書けているのかというと、全然そんなことないんだよなあ…。
本を読む頻度は、去年一昨年と殆ど変わらない筈なんですけどねえ…。

あー…☆矢といえば、あと4日で私の好きな☆矢キャラの誕生日です。
好きだよ愛してるよ、ああもう鳥籠に入れて飼いたいよ。そこら辺に落ちてたりしないんだろうか。

  • 2007/07/02(月) 18:30
  • |
  • 日記

記事No.430のURL検定受けて参りました

思うままに解いた…悔いはねえ。

…いや、あります。最後の問題が色々とやばかった。
ここでオクラが何故出てくるんだ。
そもそもどうしてオクラなんだ。
と言うか、つい先日オクラ買ったけど分からんよ、この問題。
あああああ…。

…うん、多分大丈夫でしょう!
基本は全て押さえてあるので、受かってるでしょう!

結構時間が余ったのですが、あまりしつこく書き直すと自分でも正解が分からなくなるので、見直しだけしました。
それでも時間が余ったので、延々とセフェラン様とゼルギウスの事ばかり考えておりました(馬鹿)。
暁をクリアした後で、絵描き身内が言ったんですよ。
「セフェラン様にとって、ゼルギウスってなんぼのもんだったんだろう?」
と。その事を考えてました。
…一応セフェラン様、ゼルギウスについて『身体の一部』とか言ってましたよね。
そこだけ聞くと愛を感じるんですが、
『身体の一部(のように私の思うままに動いてくれる便利な手駒)
という意味だったらどうしよう……二人は完全には寄り添えない感じがするんだよな…「似た者」であって「同じ者」じゃないし…。
 
(続きを読む)

  • 2007/06/24(日) 15:51
  • |
  • 日記

記事No.421のURLはじっこ2巻読了

ようやっと購入。
書き下ろしに笑い転げました。いつ見てもカントクは癒し系だ。
しかし、これ、本当に何マンガですか。

小ネタ投下場がえらい不具合起こしているようで、一度投稿した記事が修正出来ない状態です。
それだけの不具合なら、記事を書く私が被害被るだけなんですが、訪問者の方の中で、被害を被っている方、いらっしゃいますかね…? 閲覧出来ないとか。

とりあえず、スキン替えてみます。他に原因が思い当たらないので。

追記:
スキンを上書きしたら、とりあえず記事を修正出来ない不具合は直りました。
何か他におかしいところがございましたら、お手数ですが、一言フォーム君などでこちらまでお知らせ下さい。

  • 2007/06/16(土) 20:16
  • |
  • 日記