記事一覧

記事No.224のURLアクセス障害について

昨日から今日にかけて、当サイトにアクセス出来ない状態になっておりました。

理由は、サーバーで一時停電があったから、だそうです。

こちらでは事前に把握していなかった事でしたので、ご連絡出来ませんでした。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

記事No.215のURL夏演出。

扇風機を設置しました。ニワトリ番長が「暑い」と仰っていたので。

記事No.194のURLおねがい。

最近、当サイトへのスパイウェアのアクセスがあります。
閲覧者の方々の中に、スパイウェアに感染したパソコンを使っている方がいらっしゃる為です。

まだスパイウェアで済んでいるから良いのですが、これがウィルスだったら、かなり困ります。
という訳で、スパイウェア対策ソフトをインストールしていない方は、インストールして下さい。
スパイウェアに感染した所で、何か問題が起こった訳ではありませんが…せっかく検索避けしているのに、どこぞのスパイウェアにアクセスされるのはちょっと…(汗)。

えびらさんのおすすめスパイウェアソフトは「Spybot」です。ドイツのソフトですが、無料で使え、また、日本語に対応している所が素晴らしい。
詳しい事は、このサイトからリンクさせて頂いている「林檎の木」などの、フリーソフトを解説しているサイトさんで解ると思います。

記事No.177のURL常人は知らなくてもよい某ぼやきについて

以下反転。
あの様に書きました所、更なるツッコミが幾つかあったので、お答えいたします。

公開を見合わせる理由
 ・暗い
 ・やばい
 ・変だ
 ・ひよこシーンの割合が…

要は、こんな感じです。
やばい…と言っても、残酷描写や死にネタがある訳ではありません。それは保証します。

何だか、堂々と置くのをためらわれる代物になってしまいそうなのです。
が、えびらさんは隠しページ作らない派の人間。なのでコッソリと公開する事も出来ない。ああ葛藤。

とりあえず、闇に葬り去る、という事はありません。
じゃあどうするのか…という話は、また今度に致します。
では。

記事No.174のURL忘れられるといっそ悲しい

まず、始めに土下座しておきます(深々)。
何故かというと、未だに10万hit分岐小説が完成していないからです。
「ああ、そんなものあったね…」という方が多数かもしれません。
はー…本当に申し訳ありません。

春になったら暇になるので、その頃には完成出来るだろう…去年、そう書きました。
しかし、今年になって、性急に完了させなくてはならない用件が出来てしまったのです。
その用件については、申し訳ありませんが、まだ詳しくは述べられません。
とにかく、プライベートな時間をそっちの方に重点的に割いている状況でして、サイトの更新がどうしても二の次になってしまっています。ごめんなさいごめんなさい。
いつ頃、本格的に分岐小説くんに取り組めるようになるかは不明です。ですが、お待たせした分だけ、いいものを書くように頑張ります。
…出来た頃には20万hitに到達している予感が、しなくもないですが…(汗)。