記事一覧

記事No.157のURL今週のドラマ感想。

今週のCSI : 5は、永遠に迷宮入りかと思っていた西ベガス大の連続殺人がまた復活。オチがいまいちでした。ミランダを彷彿とさせるので。
来週からはグリッソムがエクリーに、まるでシンデレラのように苛められまくるんだろうなあ……。
CSI : NYは、テイラーによって人形とベッドイン(笑)させられたチャドに大ウケでした。
ジョーイ2は、ザックの台詞が少なかったのでちょっぴり残念です。ザック好きなのに…中華ナベの時には本当に笑ったのに…。

記事No.146のURL今週のドラマ感想。

しょっぱなからアレーな展開だった今週のCSI:5…いつもながらアメリカの放送倫理ってどうなってるんだろう…。
グリッソムとサラの関係は未だに進展なしですか…実際に2人が出来ちゃったら、それはそれで驚きですけど。
他には、ホッジスったらいけずなんだからー、とか、エクリーさんとこのコンラッド君(この名前は忘れよう…)が昇進するんかー、とか、ツッコミ所が満載でした。

記事No.48のURL今日のCSI:マイアミ3。

今週は何とも恐ろしい事に、ERが事件の舞台でした。
…おいおいあのドラマにネタ被らないか? 挑戦する気か? とも一瞬思いましたが、全くそんな事ありませんでした。ほっ。
また、ライアンが親からの愛情の薄い赤ん坊を誘拐したベビーシッターに対してどうするか悩んだ辺りは、実に新人らしく初々しくて良かった…いいわーライアン。敢えてウルフとは呼ばないけど。

来週は…えー…次回予告によると、イェリーナがホレイショの新恋人(名前何だっけ…)と対決ですか!?
裏タイトルは『女の戦い』で決定ですな。

記事No.45のURL『ソウ』見ました。

ネット上で例の過激すぎるポスターを見てから、話のタネに見ようと思って録画したままHDD内に放置されていたのですが、いい加減邪魔なので見ました。
不治の病に冒された男が、彼の言う『生きるという事の価値を忘れた』人間を、次々と命を賭けたゲームに陥れていく、という内容の映画です。
かなりスプラッタでサイコスリラーです。それだけ。
個人的にはあまりおすすめしない映画です。これ程下らない映画を見たのは久しぶりだ、と思いました。
癒しを求めてそのうち何かいい映画を観たいです。中2の時に同級生の男子から『グリーンマイル』を薦められたのですが、まだ観ていません。いつか観よう。

記事No.40のURL今週のドラマ感想。

『コールド・ケース』が終わってとっても寂しいです。
寂しいせいか、『ジョーイ』第1シーズンを見て大笑いしました。やめてーグリーセラ卿の声で家の壁クライミングなんてしないでー笑っちゃうわー。

見慣れない検死官が登場しましたが、第2シーズン『造られた女』で登場した人でしょうか。
アル中のドライバーに司法解剖を見学させるとは、アメリカってすごいなあ、と思いました。