記事一覧

記事No.629のURLサイト改装しました

更新内容は以下の通りです。

  • 「はじめに」「更新履歴」「リンク」のページ削除
  • お題の配布ページを移動
  • FE聖魔の昔話パロをFE聖魔のページへ
  • コンテンツの整理

更新履歴はこの日記に書いていきますので、以後こちらの方をご確認下さい。

今回、初めてHTML5を使ってみました。CSS3も使いたかったんですが、最終的に出番がなくなりました。立体感ゼロの当サイトのデザインには合わなかったぜ。
HTML5はMETA情報が簡略化されている所がいいな、と思って採用してみました。あと、FORMのplaceholder属性にはかなり感動しました。

あと、「その他」のページは準備中です。

記事No.602のURL日記を改装しました

もう何というか、わけわかめです…。
1024×768の環境で動作確認していますが、今は1280×800や1280×1024の方が多いと思います。
そういう方には不具合があるかもしれませんので、もしありましたら、一言フォームからお知らせください。

ところで、今回CSS3というのを使ってみたかったんですが、全体的に2Dなデザインの当サイトには合いそうになかったので断念しました。
こういう事とかこういう事とか出来るそうですね。サイトのメニューボタンや、タイトルに使えば、軽くてグラフィカルなサイト作りが出来そうです。
※IEなど、一部のブラウザには対応していません

記事No.601のURL「境界線の~」の第14話を上げました

先日パソ子をリカバリした際にFTPソフトの設定を保存し忘れてしまい、接続に手間取ってしまいました…ふう、焦ったぜ。

記事No.598のURL「境界線の~」の第13話を上げました

ところで今更なんですが、この話、ちょっとほもほもしいですね。
ほもほもしいですが、ほもではありませんよ。
あとサザ×ミカヤっぽいですが、カップリングのつもりはないですよ。
ただ、ゲームでデフォルトで成立している支援A関係を意識してはいます。
という事は、エンディングではああなる訳で…。
…あれ、これは恋愛要素ありと言うべき…?

記事No.580のURL更新しました

「境界線のその先に」第12話を上げました。あともう少しで第一部終了、の、筈です。

ところで今年のバレンタインですが…明○製菓、よくやった。グッジョブ。なんせ、去年は枕を涙で濡らしましたからね。
まだ店頭で見かけただけで買っていませんが、早めに買ってこよう。わくわく。

そういえば、先日身内が銀魂を読み始めたそうです(私はアニメから入りました)。
前は敬遠していたのに、何で今は読めるんだろう…と身内が言っていたので、
「あれはいい年こいてジャンプ読んでるおっさんか、おっさん成分を含む人間が読むものだ」
と答えておきました。
…あれ? 間違ってませんよね?
ちなみに私は植田まさしで育った、立派なおっさん成分含有物です。