記事一覧

記事No.558のURL茶狗読みました

咎狗のコミカライズ版を読みました。茶屋町さんのやつです。
3、5巻を何度か読み返していたせいで、なかなか読み進みませんでした。
……萌えました…BL要素抜きにも関わらず、めちゃくちゃ萌えました…。
ゲームのコミカライズで劣化しないどころか、改良されてるのがすごいです。原作ありきの代物とは言え、原作より面白いと思いました。
 
続き
BL要素抜きなので、あんな事もこんな事も(一応)ありません。カリスマの電波も弱めです。
が、やはりケイスケはケイスケでした。あの青ツナギは伊達じゃなかった。
個人的に「お目覚めか?お姫様」が非常に怖かったです。何だその顔芸は。
うっかり彼に萌えてしまったせいで、いわゆる「甘々」な話の良さが初めて理解出来ました。

…ところで、5巻末尾~6巻冒頭の空白の一夜については、見せられないよ☆な事になったと解釈してよろしいんでしょうか。