記事一覧

記事No.639のURLFE覚醒 プレイ感想

良作。あと一歩で神作品になれたのになぁ……。

続き

新暗黒竜:黒歴史クオリティ
 新紋章:それなりに遊べる凡作

という微妙な出来だった事もあり、殆ど期待しないで評価待ちだったのですが、何の因果かプレイすることに。

一周目はこんな感じのカップリングでした。

親世代
  クロム×スミア
 マイユニ×リズ

  ソワレ×ソール
 ミリエル×ヴェイク
 ティアモ×フレデリク
マリアベル×ガイア
 セルジュ×ヴィオール
オリヴィエ×ロンクー
ベルベット×リベラ
 サーリャ×ヘンリー
   ノノ×グレゴ

当初のプレイ目標は、発売前情報でティアモが気になっていたので、
「ティアモの恋を叶える」
だったのですが、肝心の好きな相手がさっぱり分からなかったため、ヒントが聞けそうなフレデリクと支援を組ませました。
結果…クロムは屋上に来なくても構いません。スタッフは屋上へ来て下さい。絶対にティアモの恋は叶わないという点について、納得のいく説明をお願いします( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!

子世代
 ルキナ×ウード
 マーク×ブレディ
シンシア×シャンブレー
 セレナ×アズール
ノワール×ジェローム
  ンン×ロラン

シンシアがチート級に強かったです。あとセレナ・アズールの勇者系も太陽が便利でねぇ…
ウードは…「一周目のマイユニの息子がこれか…」と、何とも言えない気持ちになれました。
あと、ジェローム仮面には大変お世話になりました。父親はいまいちだったのに、何という優秀な子。

良かった点

・ユニットの育成が楽しい
「無限にユニットを育て直せる」という点については批判もあるようですが、プレイヤーの自由として私はありだと思います。

・細かいシステム周りの操作性が良い
ただし、DLC購入の際にタッチペン操作を強いるのだけは勘弁してください。

・遭遇戦で赤字にならない(ただし難易度ノーマルのみ)
・マムクートの強さがほど良くなった(強クラスだが、設定を鑑みるとこんなものかと)

・音楽が良い
だからこそ据え置きにしてほしかったなー、とも感じましたが。

悪かった点

・メインストーリーが致命的な程につまらない

全く先の気にならないストーリーでした。
シリーズファンがニヤリとするような要素を詰め込んだせいか、世界観が統一されておらず、あまり魅力的なものに映りません。
話自体も「FEの過去作品で見た事があるような展開」ばかりで薄っぺらく、かなりどうでも良かったです。
また、描写不足がかなり目立ちます。間違いなくシナリオライターを変えた方がいいです。というか、変えてください。
おそらく、世界観にまとまりがないのはファンサービス全開の作品だからだろうと思うのですが、次はきちんと世界観・ストーリーを練ってほしいです。

・中途半端にイベントにボイスが入る

フルボイスに出来なかったのなら、いっそ戦闘のみでも良かったのよ。

その他

3DSのスピーカーがいまいち良くないので、イヤホンを繋いでプレイした方が、音楽を楽しめるという事に後半になって気づきました。

ロードがやや長いです。3DSのソフトは持っていないのですが、みんなこういうものなんですかね?

新紋章でマイユニットの存在に違和感を感じたため、これは完全新作で入れるべきだったな…と感じたのですが、今回は特に違和感を感じるところはありませんでした。クロムがマイユニを盲信しすぎだと感じましたが、そもそもシナリオ自体が色々と(略)

DLC出し過ぎだが大丈夫なのだろうか…。
追加キャラやマップは構わないのですが、ただ一つ、シルバーカードを有料にしたのはいただけません。半額アイテムは蒼炎を除き毎回登場していただけに、有料DLCの問題点として挙げられる、
「本来ゲームに含めるべき内容を別売りにしている」
という印象を受けました。

まとめ

ストーリーさえ良ければ、シリーズ最高傑作になれたかもしれない。そんな出来でした。
暗黒竜・外伝の世界観を元にしたお祭りゲーとしてはかなり良いと思いますが、これが正式なシリーズ作品として数えられることには疑問を感じます。

  • 2012/06/09(土) 19:46
  • |
  • FE