記事一覧

記事No.484のURL暁8周目とか9周目とか

正確には、簡単に説明出来ない理由により今日までに8周目を二回と9周目をクリアし、本日10周目をクリアしました。
あーもう、8周目・9周目をクリアしたのはいつの事だったか。
慣れると本当にささーっとクリア出来るのですが、攻略方法がマンネリ化しがちなので、色んなユニットを育ててみてます。
私の場合はセネリオ・シノンさん・リュシオンは毎回固定メンバーで、他をその都度替えています。8周目の一回目はシグルーン隊長・タニス・ジョフレを、二回目はステラを、9周目はイレース・トパック・ソーンバルケ・ナーシル・ゴートを育てました。
(とはいえ、どんなにユニットを替えても個人戦績ベスト3はジル・セネリオ・ツイハークに占拠されっぱなしなんですがね…)
 
続き
 
今までの最短クリア時間は17時間でしたが、10周目は15時間40分くらいでクリア。
1時間半短縮出来たのは、とにかく急いで進めたのと、カウク洞窟での杖の無駄振り&呪歌でセネリオ・ミスト・リュシオンのレベル上げ、武器の強奪をしなかったせい。が、そのせいで第四部でリュシオンLv21でした。【勇武】の呪歌が謡えないので、ラグズを使うのに不便でした。
もっと時間短縮出来そうな気がします。

イレースは育てるタイミングが難しかったです。第一部で彼女に経験値を回すと、第三部でミカヤ軍が弱くなる。
かといって経験値を与えておかないと、アイク軍で成長が後れがちになってしまう。
…なので、ジェルド将軍にお世話になりました。いやどーも、すみません将軍。武器壊させていただいた挙げ句、チクチクさせて下さって。
散々経験値を搾り取って雷の賢者に昇格した挙げ句、ジェルド将軍を必殺で葬り去ったイレースを見た時、彼女が希代の悪女に思えました。投獄された恨みですかそうですか、監獄の食事はそんなに不味かったのか…?

8章辺りで大賢者に昇格したのですが…イレースはセネリオと比べて、何だか使いにくかったです。多分「連続」がついていないせい。
敵が速いのか素早さが足りないのか(多分前者)、追撃が出ない事が結構あったので、連続がある方が助かるのです。少なくとも私は。
大賢者セネリオは、切り込み隊長をさせても「連続」+「陽光」に必殺と「挑発」を加えて、死屍累々の道を築いてドカドカ進んでくれるんですが、イレースの場合は連続がないので、敵に止めを刺し損ねるんですよ…。パラメータの伸びもいまいちだったので「大器晩成」を付けたかったんですが、スキルキャパシティが足りませんでした。残念。
ほんと、「連続」持ちはお得だよなあ…その点で言えば剣士系も、ワユよりツイハークの方が良いというのが私感です。ツイハはたまに幸運が伸び悩むのがネックですがね。

イレースはいまいち成長しなくて落胆しましたが、トパックはよく育ちました。つうか、育ちすぎだ
引継ぎしてないのに、拠点育成も「大器晩成」もしなかったのに、魔力以外カンストするんですけど。
トパックを愛する北条かずま氏のプレイでも、全パラカンストしてました。坊ちゃん、恐ろしい子…!

ナーシルは今回初めて終章Area4で育ててみたのですが、終盤参加にしては結構育ちました。幸運の初期値が低いのがやや困りものですが、白鱗なので精霊狩りがしやすかったです。ゴートもこのくらい育ってくれたら…(遠い目)。

ちなみにソーンバルケの成長がどんなものだったかについては、深く訊かないでください。あまりにアレで言えません。

  • 2007/08/21(火) 19:55
  • |
  • FE